2022.02.10 茨城県女性リーダー登用先進企業 特別優良企業として表彰されました インフォ 2022年2月8日(火)に開催された 茨城県主催「女性活躍・働き方応援シンポジウム」において 『令和3年度茨城県女性リーダー登用先進企業 特別優良企業』として表彰されました。 経緯としては、弊社は女性管理職の割合が多く子育て中の女性も働きやすい環境で 男女分け隔てなく活躍できる職場であることから 「女性リーダー活躍先進企業」に応募し、今回の受賞に至りました。 シンポジウムではトークセッションも有り、代表取締役社長 菱木も参加させて頂きました。 当日の様子もYouTubeにて期間限定公開されておりますので是非ご覧ください。 (公開期間:2022年2月9日(水)~2月15日(火)) https://youtu.be/O3epTwuPNrs
2022.02.03 製品ラベルの変更のご案内 インフォ この度、社名ロゴ変更に伴い下記製品についてラベル変更の準備を進めております。 【対象製品】 ■パワー防錆NKRN-66 ■パワー防錆AP089 ■染めQ原色(100ml・1L) ■ファイバーグラスクロス 3~5月頃を目安に現行品ラベルの在庫が無くなり次第、随時切り替えてまいります。 なお、変更はラベルのデザインや記載内容で成分や容量など、製品の仕様や品質に関わる変更はございません。 変更後のラベルの詳細な情報が必要な場合は、お手数ですがお問い合わせ下さい。 今後とも弊社製品をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
2022.02.01 みなとみらい線駅構内に染めQのポスター等が掲示されます! インフォ 2月1日(火)より みなとみらい線の駅構内で 「ウイルス増殖環境 消滅」のポスター・デジタルサイネージ・ステッカーを 掲出いただけることになりました。 みなとみらい線は横浜~元町・中華街を走る鉄道です。 運営されている横浜高速鉄道株式会社様では 日々の駅構内での除菌活動に「ウイルス増殖環境 消滅」をご使用されています。 掲示物を通してこの取り組みを多くの方に知っていただき より安心してみなとみらい線をご利用いただきたいと思います。 お出かけの際には是非こちらの掲示物を見つけてみてください!
2021.12.28 【箱根駅伝2022】 国士舘大学ユニホームに染めQロゴが掲出されます! インフォ 2022年1月2日(日)・3日(月)に行われる「第98回 箱根駅伝」に出場する 国士舘大学のユニホームに染めQのロゴが掲出されることになりました!! 国士舘大学はアスリート社員の 小南拓人選手(やり投)、宮園彩恵選手(短距離)の母校でもあります。 箱根駅伝は各大学の代表が東京・大手町から箱根・芦ノ湖までの10区間を、 襷でつなぐお正月の一大イベントです。 そのような大舞台で染めQロゴと一緒に走る国士舘大学の選手の皆さんを 社員一同心から応援しています! 皆さんも是非、国士舘大学を一緒に応援しましょう!
2021.12.16 会社見学再開のお知らせ インフォ 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、会社見学の受付を中止しておりましたが、 2021年12月1日(水)より受付を再開いたしました。 染めQの会社見学は、 不思議がいっぱいの染めQ本社内の見学や 「染めQエアゾール」を使用しての体験教室などがお楽しみいただけます! 再開にあたって、新型コロナウイルスの感染拡大防止を徹底し、 皆様に安心してご来社いただけるように努めてまいります。 詳しくはこちら▼ https://somayq.com/company_tour
2021.12.02 床塗料シリーズ ラベル変更のご案内 インフォ 簡単な下処理だけでそのまま床に塗装できる「床塗料シリーズ」のラベルを 使用方法などより分かりやすく変更いたしました。 なお、成分や容量など、製品につきましては変更はございません。 12月上旬より現行品ラベルの在庫が無くなり次第、随時切り替えてまいります。 今後とも弊社製品をご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
2021.11.17 トップページをリニューアルしました! インフォ 弊社ホームページにアクセスいただき誠にありがとうございます。 この度トップページをリニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、コンテンツを整理し より分かりやすく情報をお伝えできるようにいたしました。 今後も使いやすいサイトを目指し、内容の充実を図って参りますので 引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2021.11.15 「黒ゴム接着剤」及び「液状ハンダ」パッケージリニューアルのご案内 インフォ 「黒ゴム接着剤」はゴム、キャンパス布、皮革などに使用できる補修剤で 「液状ハンダ」は金属製品の補修や穴埋めなどに使用できる金属用充填剤です。 どちらも素材に近い仕上がりで幅広くご活用いただける製品になります。 この度2製品のパッケージが環境を考慮した紙箱へリニューアルいたしますので 添付の通りご案内いたします。 今後とも弊社製品ご愛顧いただけますようお願い申し上げます。