採用サイト

ニュース

NEWS

こんにちは、染めQ採用担当です。

 

9月の会社説明会の日程が決まりましたので、お知らせいたします!

内定は貰っているけど納得いく企業をまだまだ探したい…という方も是非お待ちしております✨

 

~25卒向け会社説明会~

《対面》

・9/11(水) ※申込締切9/4

・9/26(木) ※申込締切9/19

13:30~15:15

 

《オンライン》

・9/18(水) ※申込締切9/11

13:30~15:15

 

▶お申し込みはコチラからお願い致します!

 

 

 

先日、会社に来てほしい理由という投稿をしましたが、

染めQ本社は茨城県と埼玉県の県境にあること、また社内がかなり特殊なこともあり

初めて来る方にとっては、入り口や場所が分かりづらいのではないかな?と思っています。

 

私が面接のため初めて会社に来た時も…

緊張していたせいもありますが、会社の前を通り過ぎて道に迷ったり、

駐車場が分からなかったり、さらに事務所の場所が分からず建物の中で迷子になりました…!

 

ということで、少しでもご来社のハードルを下げるために

本日は「染めQ本社への来社方法 徹底解説」をやっていきたいと思います!

 

 

 

《新4号バイパス・圏央道 五霞IC方面からお越しの場合》

田野製作所様、一心館道場様を通過すると、

左側に建物が見えてきますので、左折して敷地内にお入りください。

 

《旧4号バイパス方面からお越しの場合》

権現堂公園 3号公園を通り過ぎると右手に建物が見えてきますので、右折して敷地内にお入りください。

 

 

敷地内に入りましたら、少し進み右折してお客様用駐車場方向へお進みください。

フェンスに進行方向を表示しております。

直進方向は、搬入・搬送車及び従業員駐車場になるのでご注意下さい⚠

 

 

エントランス前を通過して、突き当たりが駐車場です。

 

 

お客様用の駐車場は8台分ご用意しております。

(この駐車場は、数年前の新入社員が研修の一環として塗装しました✨)

お車を駐車されましたら、エントランスまで歩いてお越しください。

 

 

エントランスに入ってすぐ右手に、受付用の電話機があります。

受話器を上げると事務所に繋がりますので、電話に出た者にお名前とご用件をお伝えください。

会社説明会や面接にいらした方は、その旨をお伝えください。

 

エントランスに入った瞬間「え、これが会社!?」と思うような光景が広がっているのですが、

それは実際にご来社されてからのお楽しみです!

他にはない会社の雰囲気を感じに来てください。

 

以上、染めQへの来社方法徹底解説でした!

染めQに行ってみたいな、と思ってくださっている方々の参考になれば幸いです!

 

染めQ採用担当でした。

皆さんこんにちは!染めQ採用担当です。

先週まで夏季休暇だったので、久しぶりの投稿になってしまいました💦

 

皆さんはこの夏、どんなことをしてお過ごしでしたか?

暑さが年々増しているように感じますが、夏祭り・花火・かき氷・海などなど

夏ならではの楽しみも沢山ありますよね!

 

夏季休暇に何をしていたか、社員に聞いてみると、

BBQ・水上アスレチック・サーフィン・海水浴などを楽しんで夏休みを満喫していたようです♪

業務も引き続き頑張って参ります!

 

ということで夏季休暇明けは早速、

動画企画第2弾となる「座談会~男性社員編~」を撮影しておりました!

 

▼撮影風景。皆緊張しています。

 

座談会シリーズは、今まで「女性社員編」、「若手社員編」を掲載しておりましたが、

動画コンテンツで取り上げるのは初の試みです。

入社1年目の新入社員から、11年目のベテラン社員まで、部署・経歴・年齢も様々な4名に話を聞きました。

 

こちらは9月中の公開予定ですので、ぜひお楽しみに!

 

 

また、8月度研修会では、年に1度の大イベント「染めQアワード」で行われる

RESPECT&LOVE賞の上期投票結果が発表されました!!

「RESPECT&LOVE賞」とはその年の取組が素晴らしかった方のベスト3を決める賞で、

選ばれた方には賞状と金一封が贈られます。

 

今回発表されたのは上位10名の社員で、初受賞が期待される社員や、

数年ぶりにノミネートされた社員、2年連続受賞の可能性がある社員も!!

下期投票を経て、12月の研修会で開催される「染めQアワード」にて表彰が行われます。

 

染めQアワードではRESPECT&LOVE賞だけではなく、様々な賞があります。

最も大きな賞は、社長が決める「社長賞」。

賞金金額もかなりBIGなんです…!!!!!

 

▼昨年の染めQアワードの様子

 

▼RESPECT&LOVE賞はメダル、社長賞にはトロフィーが授与されました!

 

▼受賞者はレッドカーペットを歩いて表彰台へ…!

 

新入社員からベテランまで、誰にでも受賞のチャンスがある「染めQアワード」。

日々の頑張りを見てくれる人がいるのだなと思うと、

小さなことにも感謝の気持ちが溢れてきます。

今年も早いもので残り4カ月となりましたが、引き続き頑張って参ります!

 

以上、染めQ採用担当でした。

皆さんこんにちは、染めQ採用担当です。

前回に引き続き、25卒会社説明会&26卒オープン・カンパニーの日程をお知らせいたします!

 

【25卒】会社説明会

《オンライン》

・8/20(火)

・8/27(火)

13:30~15:00(選考直結コース~15:30)

▶お申し込みはコチラから

 

【26卒】オープン・カンパニー

《対面》

・8/7(水)

・8/28(水)

10:50~14:30

▶お申し込みはコチラから

 

《オンライン》

・8/21(水)

13:30~14:40

▼お申し込みはコチラから

 

募集要項の確認・お申し込みは

マイナビ2025

マイナビ2026

採用サイト募集要項

をご覧ください。

 

 

本日はその他にもお知らせが2点ございます!

 

 

①採用担当者からのメッセージ PART.2 公開!

先日公開されました「採用担当者からのメッセージ」のPART.2を公開いたしました!

PART.2では「Q.会社で活躍しているのはどんな人?」「Q.応募者へのメッセージ」というテーマで語らせて頂きました。

採用サイトTOPページの「採用について」から是非ご覧ください!

 

 

「採用について」の動画シリーズは今後もアップロードしていく予定ですので、お楽しみに✨

 

 

 

②会社でMV撮影!?

先日染めQ社内にて、ロックバンド「Are Square」様の新曲「GLORY」のMV(ミュージックビデオ)の撮影が行われました。

背景に映っているのは、エキストラさんではなく…業務中の染めQ社員たちなんです!

”染めQビュッフェ”でのシーンも、いつも通りランチを食べている社員の様子が映っています(笑)

詳細やオフショットは、染めQHPのNEWSにてご紹介しておりますので是非ご覧ください✨

 

 

▶Are Square様の情報はコチラから

 

 

以上、染めQ採用担当でした!

皆さんこんにちは、染めQ採用担当です。

 

25卒採用もいよいよ後半戦となり、26卒の方はサマーインターンの時期になりました。

当社では、25卒説明会・26卒オープン・カンパニーともに開催しております!

 

▼日程詳細・お申込みはコチラから▼

 

【25卒】会社説明会(オンライン)

・8/20(火)

・8/27(火)

13:30~15:00(選考直結コース~15:30)

 

【26卒】オープン・カンパニー

《対面》

・8/7(水)

・8/28(水)

10:50~14:30

《オンライン》

・7/31(水)

・8/21(水)

13:30~14:40

 

募集要項の確認・お申し込みは

・マイナビ2025

マイナビ2026

採用サイト募集要項

をご覧ください。

 

 

弊社にご興味を持ってくださっている方にお伝えしたいことがあります。

ここ数年はリモートワークやオンライン会議が普及し、会社説明会や面接、インターンシップもオンラインが主流になりつつありますよね。

遠くの会社の説明会などにも気軽に参加することが出来て、とても便利な時代になったなぁと思います。

 

その一方で、本音としては…

出来ればオンラインではなく、ぜひ会社に来て頂きたいんです!

 

これから自分が働く会社を探そうと思った時に、気になることってたくさんありますよね。

「会社の雰囲気はどんな感じだろう?」

「オフィスはどんなどころなんだろう?」

「通勤の便はどうだろう?」

などなど…。

オンラインの画面上では中々伝わり切らない情報が沢山あるのではないかと思います。

 

弊社では、ご来社頂いた方々に「来てよかった!!」と思って頂けるように、社内の至る所に工夫や仕掛けを施しています。

実際に目で見て体感して頂くことに重きを置いているので、説明会やオープン・カンパニーへの参加をご検討頂いている方は、ぜひ《対面》のご参加がおススメです!!!

オープン・カンパニーでは、染めQビュッフェでのランチも予定しております。

 

また、当日の交通費は上限5,000円までお支払い致します。

駅からのアクセスがあまり良くない土地ですが、最寄りの幸手駅から当社負担でタクシーをご利用頂けますので、ぜひご検討ください。

 

勿論、まずはオンラインでの参加も大・大・大歓迎です!

会社の雰囲気をなるべく伝えられるよう工夫をしていますので、ぜひご活用頂ければ幸いです。

 

皆さんが「この会社なら」と思える会社を探しているのと同じように、私たちも「この人となら」と思える人材との出会いを望んでいます。

 

以上、染めQ採用担当でした。

 

皆さんこんにちは、染めQ採用担当です。

 

実はこの度、採用サイトをプチリニューアル致しました!✨

 

社内紹介のページでは、昨年竣工した新社屋の写真や、

新しくなった”染めQビュッフェ”のご紹介を掲載しております。

 

また、各部門別紹介も最新のものにリニューアルしております。

 

そして、「採用担当者のメッセージ」動画を公開いたしました!

▼動画はTOPページ中央の「採用について」からご覧いただけます。▼

 

 

 

第1弾となる今回の動画では、

「Q.求める人物像は?」

「Q.社員の人数にはこだわりがあるとか…?」

というテーマで、私が思いを語っております!!

第2弾の動画は、7月下旬ごろ公開予定です✨

楽しみにお待ちいただけたら幸いです。

 

今後も会社を紹介する動画を定期的にアップしていく予定です。

見てくださった皆様に会社の思いを存分に伝えられる、「染めQって面白い!」と思って頂ける

そんな採用サイトに出来るよう、これからも日々更新していきます!

 

以上、染めQ採用担当でした。

皆さんこんにちは、染めQ採用担当です。

 

6月27日~6月30日にかけて行われました【日本陸上選手権大会】に、

染めQアスリートの

小舘充華(女子ハンマー投げ)

大迫晴香(女子砲丸投げ)

の2名が出場致しました!

 

結果は…

 

小舘充華 女子ハンマー投げ 2位🎉 65m63 自己ベスト更新

大迫晴香 女子砲丸投げ 2位🎉 15m45 自己ベスト更新

 

やった~~~✨

 

 

一足先に大迫が出社し、銀メダルと賞状を会社に持って帰ってきてくれました!

 

 

金・銀・銅メダルの中では、銀メダルが一番重いそうです。

メダルを持たせてもらうと、ずっしりとした重み😲そしてメダルに掘られたライオン🦁が大迫力でした❕❕❕

 

 

以下、2名からのコメントです。

 

【小舘コメント】

”6月27日(木)に行われた日本選手権に於いて65m63で2位という結果でした。

自己ベストを更新(64m52→65m63)し、昨年度よりも良い順位を勝ち取る事が出来たことは、本当に嬉しく思います。

決勝に進んだ8人が60m以上を投げるという過去最高レベルの試合で、一時4位に順位を落としましたが、最終投で自己ベストを更新し2位となりました。

1位のジョイ・マッカーサー選手(日本記録保持者)とは、3cm差だったということが、自分にもチャンスがあった中勝ちきれなかったという事実が本当に悔しく、自己ベスト更新の嬉しさと感情が入り混じっています。

まだまだシーズンも続きますが、この悔しさを胸にまた努力をしていきます。

応援本当にありがとうございました。”

 

【大迫コメント】

”6月30日(日)に行われました日本選手権で15m45㎝の自己ベストで2位でした。

日本選手権での最高順位で初めて表彰台に乗ることができ、とても嬉しく思います。

1年間この大会に向けて練習してきて、その練習の成果を大舞台で自己ベスト更新という形に残せたことは今後の自信にも繋がりました。

ですが1位の方とも22㎝差と届かないところではなかった為、悔しい気持ちも多く残りますがこの悔しさをバネにし、少しでも遠くに投げられるようまた1から練習を積んでいきます。

沢山のご声援ありがとうございました。”

 

 

2名とも自己ベストを更新しての2位。

本人たちとしては悔しい思いもあるようですが、社員たちにいつも勇気と元気を与えてくれます✨

 

自己ベスト更新時の動画がYouTubeからご覧いただけます!二人とも物凄い迫力です…❕❕

下記リンクからぜひご覧ください!!

★小舘充華

★大迫晴香

 

また、染めQアスリートたちはInstagramもやっています!

日々のトレーニングや試合の様子など様々な投稿をしておりますので、是非フォロー&いいねをお願い致します💛

★染めQアスリートInstagram

 

 

以上、染めQ採用担当でした!

皆さんこんにちは、染めQ採用担当です。

本日はお知らせがたくさんあります!

 

【25卒の方へ】

 

7月度の会社説明会日程を公開しました!

日程は以下の通りです。

・7/9(火)

・7/23(火)

 

なお、「説明会参加のみ」か「説明会後、一次面接の実施希望」かをお選び頂くことが可能になりました!

説明会と同日に面接を希望される場合は、内々定まで最短2週間となっております。

お申込みは下記リンクからお願い致します(^^♪

 

≪説明会のみ≫をご希望の方はコチラから!

 

≪説明会&面接希望≫をご希望の方はコチラから!

 

【26卒の方へ】

 

オープン・カンパニーの実施が決まりました!

日程は以下の通りです。

 

≪対面≫

・7/10(水)

・7/24(水)

・8/7(水)

・8/28(水)

10:50~14:30

 

お申し込みはコチラから!

 

≪Web≫

・7/17(水)

・7/31(水)

・8/21(水)

13:30~14:40

 

お申し込みはコチラから!

 

今回のオープン・カンパニーは、染めQという会社について理解を深めて頂くためのプログラムとなります!

 

「どんなことをやってる会社なの?」

「どんな職種があるの?」

「地元・茨城で就職したい!」

「社会貢献に繋がる仕事がしたい!」

などなど、どなたでもご参加大歓迎です!

 

また対面で参加してくださった方は、自慢の「染めQビュッフェ」にてランチをお召し上がり頂けます!

ランチを楽しむ感覚でお気軽にご参加ください♪

 

またまた、マイナビ2026では弊社社員のインタビュー記事が掲載されております!

2023年末の「染めQアワード」にてBIGな賞を受賞した3名に、「仕事術・仕事に向かう姿勢・モチベーション・今後の目標」などを語ってもらいました。

コチラからぜひご覧ください!

 

 

皆さんとの出会いを社員一同楽しみにしております!

こんにちは、染めQ採用担当です。

6月度会社説明会の日程が決定いたしましたので、お知らせいたします!

 

〔社内開催〕

・6月12日(水)

・6月26日(水)

 13:30~16:00予定

 

6月の説明会は、対面開催のみとなっております!

今後は開催頻度もゆっくりペースになる予定ですので、ご都合が合えばぜひ会社を見にいらしてください。

 

お申し込みは下記リンクのマイナビ2025からお願い致します。↓↓↓

(株)染めQテクノロジィのセミナー/説明会 | マイナビ2025 (mynavi.jp)

 

社員一同、皆様とお会いできることを楽しみにしております✨

 

そして今回は、「染めQ社員を調査してみました!」の後編となります✨

「染めQに入社して良かったと感じる事」など、3つの質問への回答をご紹介いたします。

 

 

【Q5.染めQに入社してよかったと感じることは何ですか?】

 

一番多かった回答は、「入社以前と比べて成長できたこと」でした。

 

 「入社してから、人となりの部分や業務スキル、仕事に対しての考え方が徐々に変化していき、 

 総合的に自分の成長を実感できている事です」 

 

 「考え方が変わり、人間として常に成長している点」 

 

 「人前で話す、大勢の人をまとめる(係やイベント等)、自分の意見を伝える等、 

 特に今まで求められてこないことだったが苦手としていたことが 

 少しずつできるようになっていることを自分で感じられること」 

 

染めQでは業務だけではなく、根本の考え方を学ぶ機会がとても多いです。

その考え方が人としての成長に繋がったという回答が多くありました。

また人前で自分の考えを発表する機会も多く、内勤や新入社員にも社内プレゼンの機会があります。

「自分の苦手なことばかり求められる会社だったので、成長できると思った」という声を聞いたこともありました。

 

▼こんな回答もありました!

 「以前は内向的な性格だったが、社風のおかげで積極性を身に着けることができた」 

 

 「なんでもやってみる、若いからやらないできないということが少なく、充実しています」  

 

 「さりげないことを気づいて声かけてくださったり、褒めてくださったりすること」 

 

 「コミニュケーションを取りやすい社員の方が多く頼りがいがあるところ。 

 研修会などでセールスや施工の方たちのリアルな現場の声を聞けて勉強になるところ」 

 

 「レポート提出や研修会発表など内勤でもいろんな機会があり大変ではあるが、 
 プライベート(PTAとか)でも意外と役に立ちました」 

 

(研修会での発表の様子。全社員の前で発表するので、精神力が鍛えられます…!)

 

【Q6.染めQで働くうえでの最大の特徴は何ですか?】

 

特徴だらけの会社なので、「最大の特徴」も回答者によってかなり個性が出ました!

 

 「皆さん気軽に話しかけたり、話しかけられたり、いい人が多いこと。 

 全てを自分たちで作っているので自慢できるポイントがかなり多いこと」 

 

 「社員が皆仲が良いこと」 

 

 「同じ毎日が無く楽しい」 

 

 「常にチャレンジできることを見つけられる!染めQは他部署の業務に携わる機会も多く、 

 自部署では経験出来ないようなことも経験出来、様々なスキルを身に着けられます」 

 

 「栄養とボリューム満点のランチが一人暮らしの自分にとってはとても大きいです」 

 

 「研修会や”目標と課題”など、自分の考えや成果を上司の方に伝える場が多いことだと思います」 

 

 「物売りではなく、お客様の悩みを解決する活動ができる」 

 

 「頑張りを認めてもらえること」 

 

会社が特徴として挙げているポイントを、社員も実感出来ていることが分かりました。

社員同士の関係性や、自分の頑張りを認めてくれる環境があるのも働く上では大事なモチベーションですよね。

”考え方を学べる”という先程の話に繋がりますが、「相手を想う」という会社の考え方がベースにあるので

一緒に働く周りの人への気遣いや思いやりが生まれやすく、社員同士の関係性が構築されているのかなと感じます。

 

 

(年末の”染めQアワード”では、その年に活躍した人やチームが表彰されます。自分の頑張りを見てくれている人が沢山いるのだなと感じることが出来ます)

 

【Q7.これからの目標を教えてください】

 

 「会社に貢献出来る部署を設立したい」 

 

 「SD(=SOLUTION DEVELOPMENT)が受注活動に専念できるような環境を構築したい!」 

 

 「代わりのない、価値のあるビジネスマンになる」 

 

 「週休三日制を取り入れたい」 

 

 「圧倒的な工期短縮」 

 

様々な目標があり、この先会社はどうなっていくのだろう?とワクワクします…!!

一人一人が目標を持ち、挑戦できる環境があるからこそ成長していけると思いますし、

活躍している社員を見ると「いつか自分も…!」と刺激を貰うことができます。

 

 

今回のアンケート、いかがだったでしょうか?

社員の生の声を聞くことが出来、私自身も勉強になりました。

就職活動中の方もそうでない方も、何かご参考になれば幸いです。

今後も社員の声をお届けしていきたいと思います!

 

以上、「染めQ社員を調査してみました!」でした!

皆さんこんにちは。染めQ採用担当です。

 

今回は、新企画です!

題して、「染めQ社員を調査してみました!」🎉

 

入社5年以内の社員22名にアンケートを実施してみましたので、その結果を見ていきたいと思います。

最終学歴や経験業界、入社の決め手や今後の目標など、採用担当の立場から気になることを調査しました!

前編・後編に分けてご紹介いたします。

 

 

 

 

【Q1.最終学歴を教えてください。】

 

 

”技術開発研究所”である当社ですが、今回の回答者の中では文系出身が一番多い結果になりました!

新卒採用では文理問わずに採用を行っている影響もあるかもしれません。

文系出身の社員も、製品や技術の研究開発を行う「R&D LAB」という部署で活躍していたりと、固定概念に囚われない新しい技術開発を日々行っているんです!

※アンケートの回答者が対象の為、会社全体のデータとは異なります。

 

 

 

【Q2.前職の業界を教えてください。(新卒入社の方はアルバイト)】

 

前職の業界はかなりバラバラな結果となり、3票以上が集まったのは建設業接客業のみでした。

他にはIT・医療・教育・金融系から公務員など、あらゆる業界から社員が集まっていることが分かりました!

 

 

 

【Q3.染めQの事は就職活動以前から知っていましたか?】

 

 

こちらは、半々の結果となりました。

応募者の方と接していると、「染めQを使ってDIYをしたことがある」「車やバイクが好きで、ミッチャクロンマルチを愛用している」という声もありますが、「社名に惹かれて調べてみたら、思っていたのと違った!」など、当社の事を知らずに応募してくださる方も多いです。

かくいう私も求人を見るまで染めQの事は全く知らず、入社してから驚いたタイプです(笑)

 

 

 

【Q4.入社の決め手は何ですか?】

 

一番多かった回答は、「社員の雰囲気が良かった」という内容でした。

幾つか回答を抜粋してみました↓

 

 「面接で初めて会社に来た時に、社員たちが生き生きと働いているのが印象的だった」 

 

 「会社の雰囲気や面接してくれた方が魅力的で一緒に働きたいと思った」 

 

 「社員の方が明るく仕事をしていた」 

 

こちらのページでも紹介されているように本社オフィスには壁がなく、通路を挟んだ向かい側に商談席があるため、お客様に社員の働く様子が見えるようになっています。

面接もこの商談席で行うため、社員の働く様子を間近で見ることが出来ます。

 

 

面接中は気が散るかもしれませんが(笑)、社員の自然な雰囲気を感じられるのは良いポイントなのだな、と再認識することが出来ました。

 

その他に複数見られた回答は「給与が高い」、「自宅から通いやすい」。

お給料や通勤時間も、会社選びではとても重要ですよね。

 

▼こんな回答もありました!

 「事務所に案内された瞬間のワクワク感! 

 この会社は絶対に何か他とは違うという雰囲気に魅了されました」 

 

 「社風に魅力を感じました。入社前に会社を調べている時、 

 『ヒトのやらないことをする。ヒトのやれないことをする。』というワードを見つけ、 

 非常に興味を持ったことが決め手となりました」 

 

 「家族が元々染めQの製品を使用しており、そこからインターンや面接で染めQを知っていく中で、 

 面白い会社だと感じここで働いてみたいと入社を決めました」 

 

 

 

 

盛りだくさんな前編となりましたが、いかがでしたか?

後編では、「染めQに入社して良かったと感じることは何ですか?」など3つの質問への回答をご紹介します!

次回の更新は6月5日(水)の予定です。楽しみにお待ちいただけると幸いです。

こんにちは、染めQ採用担当です。

 

先日4月24日は、当社代表取締役 菱木社長の誕生日でした。

当社では、社長のお誕生日を社員で毎年お祝いしています。

遡ること約1か月前にイベント幹事チームが結成され、当日に向けて準備をしていくのです!

本日は、そんなイベントの様子をお届けしたいと思います(^▽^)/

 

24日の夕方、何も知らない(フリをしてくれている)社長が案内係に誘導され、部屋に入ると・・・

 

 

クラッカーを持った社員が待ち構えていました!!

🎉🎉🎉「社長、お誕生日おめでとうございま~す!!!!」🎉🎉🎉

 

 

幹事チームが社員の代表として用意してくれた花束やケーキ、社員からのメッセージボードを贈りました。

 

 

最後に社員からの動画メッセージを鑑賞しました!

社長に見つからないよう、隠れてコッソリ撮影したものです(笑)

 

 

何かとイベントが多い当社ですが、5月・10月にはスポーツレクリエーション、12月にはクリスマス会を行います。

普段は関りの少ない社員とも交流を深められたり、意外な一面が見えたりすることもあり、

仕事にも良い影響を与えてくれているので、当社ではイベントごとをとても大事にしています。

業務外のコミュニケーションも、とっても重要ですよね☺

 

また、こういったイベントの企画は、社員全員が交代で担当しています。

4~5名の社員が選ばれるので、数年に1度当番が回ってくるイメージです。

通常業務をこなしながらのイベント準備は、正直大変なこともある…

ですが…!参加した皆さんの喜ぶ顔、楽しむ姿を見ると、そんな苦労も吹っ飛び達成感があります(笑)

 

ということで、社長は今年で82歳を迎えられました。

パワフルな社長に置いて行かれないよう、社員一同頑張って参ります…!!!