採用サイト

ニュース

NEWS

こんにちは、染めQ採用担当です。

6月度会社説明会の日程が決定いたしましたので、お知らせいたします!

 

〔社内開催〕

・6月12日(水)

・6月26日(水)

 13:30~16:00予定

 

6月の説明会は、対面開催のみとなっております!

今後は開催頻度もゆっくりペースになる予定ですので、ご都合が合えばぜひ会社を見にいらしてください。

 

お申し込みは下記リンクのマイナビ2025からお願い致します。↓↓↓

(株)染めQテクノロジィのセミナー/説明会 | マイナビ2025 (mynavi.jp)

 

社員一同、皆様とお会いできることを楽しみにしております✨

 

そして今回は、「染めQ社員を調査してみました!」の後編となります✨

「染めQに入社して良かったと感じる事」など、3つの質問への回答をご紹介いたします。

 

 

【Q5.染めQに入社してよかったと感じることは何ですか?】

 

一番多かった回答は、「入社以前と比べて成長できたこと」でした。

 

 「入社してから、人となりの部分や業務スキル、仕事に対しての考え方が徐々に変化していき、 

 総合的に自分の成長を実感できている事です」 

 

 「考え方が変わり、人間として常に成長している点」 

 

 「人前で話す、大勢の人をまとめる(係やイベント等)、自分の意見を伝える等、 

 特に今まで求められてこないことだったが苦手としていたことが 

 少しずつできるようになっていることを自分で感じられること」 

 

染めQでは業務だけではなく、根本の考え方を学ぶ機会がとても多いです。

その考え方が人としての成長に繋がったという回答が多くありました。

また人前で自分の考えを発表する機会も多く、内勤や新入社員にも社内プレゼンの機会があります。

「自分の苦手なことばかり求められる会社だったので、成長できると思った」という声を聞いたこともありました。

 

▼こんな回答もありました!

 「以前は内向的な性格だったが、社風のおかげで積極性を身に着けることができた」 

 

 「なんでもやってみる、若いからやらないできないということが少なく、充実しています」  

 

 「さりげないことを気づいて声かけてくださったり、褒めてくださったりすること」 

 

 「コミニュケーションを取りやすい社員の方が多く頼りがいがあるところ。 

 研修会などでセールスや施工の方たちのリアルな現場の声を聞けて勉強になるところ」 

 

 「レポート提出や研修会発表など内勤でもいろんな機会があり大変ではあるが、 
 プライベート(PTAとか)でも意外と役に立ちました」 

 

(研修会での発表の様子。全社員の前で発表するので、精神力が鍛えられます…!)

 

【Q6.染めQで働くうえでの最大の特徴は何ですか?】

 

特徴だらけの会社なので、「最大の特徴」も回答者によってかなり個性が出ました!

 

 「皆さん気軽に話しかけたり、話しかけられたり、いい人が多いこと。 

 全てを自分たちで作っているので自慢できるポイントがかなり多いこと」 

 

 「社員が皆仲が良いこと」 

 

 「同じ毎日が無く楽しい」 

 

 「常にチャレンジできることを見つけられる!染めQは他部署の業務に携わる機会も多く、 

 自部署では経験出来ないようなことも経験出来、様々なスキルを身に着けられます」 

 

 「栄養とボリューム満点のランチが一人暮らしの自分にとってはとても大きいです」 

 

 「研修会や”目標と課題”など、自分の考えや成果を上司の方に伝える場が多いことだと思います」 

 

 「物売りではなく、お客様の悩みを解決する活動ができる」 

 

 「頑張りを認めてもらえること」 

 

会社が特徴として挙げているポイントを、社員も実感出来ていることが分かりました。

社員同士の関係性や、自分の頑張りを認めてくれる環境があるのも働く上では大事なモチベーションですよね。

”考え方を学べる”という先程の話に繋がりますが、「相手を想う」という会社の考え方がベースにあるので

一緒に働く周りの人への気遣いや思いやりが生まれやすく、社員同士の関係性が構築されているのかなと感じます。

 

 

(年末の”染めQアワード”では、その年に活躍した人やチームが表彰されます。自分の頑張りを見てくれている人が沢山いるのだなと感じることが出来ます)

 

【Q7.これからの目標を教えてください】

 

 「会社に貢献出来る部署を設立したい」 

 

 「SD(=SOLUTION DEVELOPMENT)が受注活動に専念できるような環境を構築したい!」 

 

 「代わりのない、価値のあるビジネスマンになる」 

 

 「週休三日制を取り入れたい」 

 

 「圧倒的な工期短縮」 

 

様々な目標があり、この先会社はどうなっていくのだろう?とワクワクします…!!

一人一人が目標を持ち、挑戦できる環境があるからこそ成長していけると思いますし、

活躍している社員を見ると「いつか自分も…!」と刺激を貰うことができます。

 

 

今回のアンケート、いかがだったでしょうか?

社員の生の声を聞くことが出来、私自身も勉強になりました。

就職活動中の方もそうでない方も、何かご参考になれば幸いです。

今後も社員の声をお届けしていきたいと思います!

 

以上、「染めQ社員を調査してみました!」でした!

皆さんこんにちは。染めQ採用担当です。

 

今回は、新企画です!

題して、「染めQ社員を調査してみました!」🎉

 

入社5年以内の社員22名にアンケートを実施してみましたので、その結果を見ていきたいと思います。

最終学歴や経験業界、入社の決め手や今後の目標など、採用担当の立場から気になることを調査しました!

前編・後編に分けてご紹介いたします。

 

 

 

 

【Q1.最終学歴を教えてください。】

 

 

”技術開発研究所”である当社ですが、今回の回答者の中では文系出身が一番多い結果になりました!

新卒採用では文理問わずに採用を行っている影響もあるかもしれません。

文系出身の社員も、製品や技術の研究開発を行う「R&D LAB」という部署で活躍していたりと、固定概念に囚われない新しい技術開発を日々行っているんです!

※アンケートの回答者が対象の為、会社全体のデータとは異なります。

 

 

 

【Q2.前職の業界を教えてください。(新卒入社の方はアルバイト)】

 

前職の業界はかなりバラバラな結果となり、3票以上が集まったのは建設業接客業のみでした。

他にはIT・医療・教育・金融系から公務員など、あらゆる業界から社員が集まっていることが分かりました!

 

 

 

【Q3.染めQの事は就職活動以前から知っていましたか?】

 

 

こちらは、半々の結果となりました。

応募者の方と接していると、「染めQを使ってDIYをしたことがある」「車やバイクが好きで、ミッチャクロンマルチを愛用している」という声もありますが、「社名に惹かれて調べてみたら、思っていたのと違った!」など、当社の事を知らずに応募してくださる方も多いです。

かくいう私も求人を見るまで染めQの事は全く知らず、入社してから驚いたタイプです(笑)

 

 

 

【Q4.入社の決め手は何ですか?】

 

一番多かった回答は、「社員の雰囲気が良かった」という内容でした。

幾つか回答を抜粋してみました↓

 

 「面接で初めて会社に来た時に、社員たちが生き生きと働いているのが印象的だった」 

 

 「会社の雰囲気や面接してくれた方が魅力的で一緒に働きたいと思った」 

 

 「社員の方が明るく仕事をしていた」 

 

こちらのページでも紹介されているように本社オフィスには壁がなく、通路を挟んだ向かい側に商談席があるため、お客様に社員の働く様子が見えるようになっています。

面接もこの商談席で行うため、社員の働く様子を間近で見ることが出来ます。

 

 

面接中は気が散るかもしれませんが(笑)、社員の自然な雰囲気を感じられるのは良いポイントなのだな、と再認識することが出来ました。

 

その他に複数見られた回答は「給与が高い」、「自宅から通いやすい」。

お給料や通勤時間も、会社選びではとても重要ですよね。

 

▼こんな回答もありました!

 「事務所に案内された瞬間のワクワク感! 

 この会社は絶対に何か他とは違うという雰囲気に魅了されました」 

 

 「社風に魅力を感じました。入社前に会社を調べている時、 

 『ヒトのやらないことをする。ヒトのやれないことをする。』というワードを見つけ、 

 非常に興味を持ったことが決め手となりました」 

 

 「家族が元々染めQの製品を使用しており、そこからインターンや面接で染めQを知っていく中で、 

 面白い会社だと感じここで働いてみたいと入社を決めました」 

 

 

 

 

盛りだくさんな前編となりましたが、いかがでしたか?

後編では、「染めQに入社して良かったと感じることは何ですか?」など3つの質問への回答をご紹介します!

次回の更新は6月5日(水)の予定です。楽しみにお待ちいただけると幸いです。

こんにちは、染めQ採用担当です。

 

先日4月24日は、当社代表取締役 菱木社長の誕生日でした。

当社では、社長のお誕生日を社員で毎年お祝いしています。

遡ること約1か月前にイベント幹事チームが結成され、当日に向けて準備をしていくのです!

本日は、そんなイベントの様子をお届けしたいと思います(^▽^)/

 

24日の夕方、何も知らない(フリをしてくれている)社長が案内係に誘導され、部屋に入ると・・・

 

 

クラッカーを持った社員が待ち構えていました!!

🎉🎉🎉「社長、お誕生日おめでとうございま~す!!!!」🎉🎉🎉

 

 

幹事チームが社員の代表として用意してくれた花束やケーキ、社員からのメッセージボードを贈りました。

 

 

最後に社員からの動画メッセージを鑑賞しました!

社長に見つからないよう、隠れてコッソリ撮影したものです(笑)

 

 

何かとイベントが多い当社ですが、5月・10月にはスポーツレクリエーション、12月にはクリスマス会を行います。

普段は関りの少ない社員とも交流を深められたり、意外な一面が見えたりすることもあり、

仕事にも良い影響を与えてくれているので、当社ではイベントごとをとても大事にしています。

業務外のコミュニケーションも、とっても重要ですよね☺

 

また、こういったイベントの企画は、社員全員が交代で担当しています。

4~5名の社員が選ばれるので、数年に1度当番が回ってくるイメージです。

通常業務をこなしながらのイベント準備は、正直大変なこともある…

ですが…!参加した皆さんの喜ぶ顔、楽しむ姿を見ると、そんな苦労も吹っ飛び達成感があります(笑)

 

ということで、社長は今年で82歳を迎えられました。

パワフルな社長に置いて行かれないよう、社員一同頑張って参ります…!!!

 

 

こんにちは、染めQ採用担当です。

5月の会社説明会の予定が決まりましたので、お知らせ致します!

 

〔社内開催〕

・5月15日(水)※申込締切:5/10(金)

 13:30~16:00予定

 

〔Web開催〕

・5月29日(水)※申込締切:5/24(水)

 13:30~15:20予定

 

皆様のご応募をお待ちしております✨

 

👉お申し込みはコチラよりお願いいたします👈

 

 

そして、採用とは関係ないのですが、ちょっとしたお知らせです!

2024年4月13日(土)放送の

日本テレビ土曜ドラマ『花咲舞が黙ってない』第1話にて

染めQ本社社屋が撮影に使われ、弊社社員もエキストラとして出演しております!

 

番組名:『花咲舞が黙ってない』

放送局:日本テレビ

放送日:2024年4月13日(土)21:00~

 

▼お見逃しの方は下記より▼

番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/hanasakimai2024/

 

どれが染めQの社屋か?ぜひ探してみてください~(^_^)/

 

 

 

さて本日の投稿は、またまた社内紹介です!

本社のエントランスに入ってすぐに目に入る、ド派手なこちら。

 

 

”人の悦ぶ顔が好きだから”

”エキサイティングな毎日を”

など、様々な言葉が並んでいますが、実はこれ「プレート」になっているんです!

 

⇊こんな風に取り外して、手に持って写真撮影をすることが出来ます!

 

 

当社の自慢の写真映えスポットです✨

ちなみにこちらは弊社代表取締役・菱木の言葉がデザインされています。

会社に来た際はぜひこちらを持って記念写真を撮影してください!

 

皆様にお会いできる日を、社員一同楽しみにしております(^^)/

こんにちは、染めQ採用担当です!

前回に引き続き、会社説明会の日程をお知らせいたします!

 

〔社内開催〕

・4月17日(水)※申込締切:4/10(水)本日締切‼

 13:30~16:00予定

 

〔Web開催〕

・4月24日(水)※申込締切:4/17(水)

 13:30~15:00予定

 

5月の日程も近日中に公開予定です!

 

👉お申し込みはコチラよりお願いいたします👈

 

 

 

本日は【特別編】ということで、4月1日に入社したてホヤホヤの新入社員からNEWSをお届けいたします✨

↓↓↓

 

初めまして!

この度、4月1日に染めQテクノロジィに入社しました、新入社員のKです!

 

 

今回は新入社員研修の一環として、NEWSの更新を任せて頂きました✨
この記事を作成しているのは、まだ入社して3日目の4月3日なのですが、
新入社員目線で会社の事を紹介したいと思います!

 

以前の投稿で紹介した新しい社屋の中には社員食堂(染めQビュッフェ)があるのですが、

ランチはビュッフェスタイルになっています。
週ごとに決まった4種類プラス日替わりのメニューから選ぶことができ、

系統も全く違う5種類のメニューになっているため、毎日のランチが楽しみです⭐

 

 

私は今日、「レモンおろし蒸し鶏」を食べました!

本格的な味でとても美味しかったです!

 

(同期のHさんと一緒にランチです♪)

 

その日によって気分は違ってくるので、違う系統の食事があるのはありがたいです。
またメイン料理のほかにも、野菜、白米、スープは全部食べ放題です✨

 

 

 

~今日のサラダ~

・玉ネギスライス

・きゅうり

・ケール豆苗

・にんじん

・セロリマリネ

・マカロニケチャップ

 

 

ドレッシングもたくさんの種類から選べます!

 

 

(スープも野菜も、全て日替わり!今日は鶏だしスープ)

 

染めQビュッフェを運営してくれているのは、埼玉県久喜市の「アジアンカフェCHITACHITA」さんです!

お店のHPはコチラ!いつも最高に美味しいランチと笑顔をありがとうございます!!!

 

 

また不定期ではありますが、染めQビュッフェに地元の方々をご招待することもあります!

とても好評で、いつか皆さんにも食べていただきたいです❣❣

 

以上、新入社員の染めQビュッフェ紹介でした!

こんにちは、染めQ採用担当です。

 

4月1日に令和6年度入社式を行いました。

今年は2名の新卒社員を迎えることが出来ました。

 

入社式では「所信表明」として、どんな社会人・どんな人物になりたいかのスピーチを行いました。

 

 

二人の入社を社員皆とても楽しみにしていたので、

「ついにこの日が…」と、最高に嬉しく、泣ける瞬間です。

 

 

2名ともとっても緊張していて、終わった時には「はぁ~!」と声が出ていました(笑)

その後は、桜の下で担任(=研修期間中にマンツーマンで指導する先輩社員)と記念撮影☆

 

 

担任は、備品の置き場所やパソコンの使い方、そして会社の考え方や仕事の進め方…

さらに仕事だけではなく、困り事は何でも相談に乗ってくれる心強い存在です。

 

染めQでは、「厳しく 激しく そして 温ったかく」指導をしていきます!

困難なことや失敗もたくさん待ち受けているでしょうが、一緒にチャレンジして成長していきましょうね!

 

 

そして、2025年卒の採用も引き続き行っております!

以下、会社説明会の日程です。

 

〔社内開催〕

・4月17日(水)※申込締切:4/10(水)

 13:30~16:00予定

 

〔Web開催〕

・4月24日(水)※申込締切:4/17(水)

 13:30~15:00予定

 

👉お申し込みはコチラよりお願いいたします👈

 

 

私たちと一緒に「エキサイティングな人生」を作って頂ける方をお待ちしています!

中途採用はこちらから募集要項をご確認の上、各採用サイトからご応募又は採用担当までご連絡ください。

(電話番号:0280-80-0095/メールアドレス:saiyo@somayq.com)

 

ぜひ皆様のご応募をお待ちしております✨

こんにちは、染めQ採用担当です。

4月の会社説明会の日程を公開しましたので、お知らせいたします!

 

〔社内開催〕

・4月3日(水)※申込締切:3/29(金)

・4月17日(水)※申込締切:4/10(水)

 13:30~16:00予定

 

〔Web開催〕

・4月10日(水)※申込締切:4/3(水)

・4月24日(水)※申込締切:4/17(水

 13:30~15:00予定

 

続々とお申込みいただき、ありがとうございます!

少しでも興味がある方はこの機会にぜひお待ちしております★

 

👉お申し込みはコチラよりお願いいたします👈

 

 

突然ですが、染めQでは一部職種を除き、オフィスカジュアル(私服)で出勤しています。

社員それぞれのスタイルがあり、「このシャツ素敵!」「どこで洋服買ってるの?」という会話が飛び交っています!

でも、新入社員の方からは「オフィスカジュアルって何を着ればいいの…?」という声もしばしば頂きます。

ということで本日は、染めQ社員のオフィスカジュアルをご紹介します‼

 

 

染めQオフィスカジュアル~女性編~

 

まずは入社2年目、Mさん。

SDへの業務支援や資料作成、来社対応などを担当しています。

 

 

Q.今日のファッションのポイントは?

A.同系色でまとめて統一感を出しています!

 

Q.身だしなみで日ごろ気にかけていることは??

A.お客様と対面することもある為、動きやすく、清潔感を大切にしています。

 

Q.仕事用のお洋服はどんなところで買っていますか?

A.ショッピングモールやネットで購入しています。

 ふらっと立ち寄ったお店で買うこともしばしば・・・

 

ブラウンのジャケットがブラックよりも明るい印象を与えて、素敵ですね!

 

 

染めQオフィスカジュアル~男性編~

 

続いては、入社2年目のTさん。

工事の見積書・予算書の作成などを担当しています。

 

 

Q.今日のファッションのポイントは?

A.動きやすさと清潔感です。

 

Q.身だしなみで日ごろ気にかけていることは??

A.清潔感を第一にしています!

 清潔感は相手に与える印象を大きく左右する為、日ごろから意識しています!

 

Q.仕事用のお洋服はどんなところで買っていますか?

A.ほとんどユニクロで購入しています。

 スーツのイメージがないと思われそうですが、

 動きやすさ、着心地、デザイン、コスト全て優れていて、とても気に入っています。

 

明るいグレーのスーツがバッチリ似合っていて爽やかな印象ですね!

 

 

お気に入りの服に身を包むと気持ちがシャキッとして、モチベーションも上がりますよね✨

また2名が挙げていたように、清潔感やお客様から見た印象はとても大事です!

自分が担当のご来客がある日や、社内研修の際はジャケット着用というルールもあります。

 

数年前までは奇抜でカラフルな”染めQトレーナー・Tシャツ”で仕事をしていたのですが…

その話はまたの機会に‼

 

それでは、4月の会社説明会でお会いできることを社員一同楽しみにしております♪

こんにちは、染めQ採用担当です。

前回に続きまして、3月の会社説明会の日程をお知らせいたします!

 

〔社内開催〕

・3月21日(木)

 13:30~16:00予定

※申し込み締切:3/14(木)

 

〔Web開催〕

・3月28日(木)

 13:30~15:00予定

※申し込み締切:3/21(木)

 

4月の予定も近日中に公開予定となっておりますので、是非チェックをお願いいたします!

 

👉お申し込みはコチラよりお願いいたします👈

 

さて、まだ寒い日が続いていますが、そろそろ桜の季節ですね。

皆さんは埼玉県の桜の名所「権現堂公園」をご存じですか?

実は、染めQ本社から徒歩5分ほどの距離にあります。

 

毎年「桜まつり」が開催され、美しい桜が見られるのは勿論ですが

イベントが行われていたり、何より美味しい食べ物の屋台が沢山出店されるので、

お昼休みや終業後に歩いてお花見に行く社員が多いです!

権現堂まで渋滞ナシで歩いて行けるのは、間違いなく染めQ社員の特権です(笑)

 

桜のピンク色と菜の花の黄色のコントラストは絶景です!

こちらはお昼の様子です。

 

   

 

夜はライトアップされてお昼とは違った魅力があり、こちらもまた素敵なんです…!

 

 

 

美しい桜は権現堂以外でも見られます。

染めQ本社のお庭の中心に、大きな桜の木があります!

こちらも満開になると、とっても綺麗なんです。

 

そして、染めQ本社から一望できる行幸湖(みゆきこ)を桜がぐるっと囲みます。

 

 

この時期は会社から見える景色に毎日癒されます🌸

皆様もぜひぜひ、お花見観光&会社説明会にお越しください(^▽^)/

お待ちしております!

こんにちは、染めQ採用担当です。

 

今年もこの季節がやって参りました!

✨マイナビ2025にて、3月の会社説明会の日程を公開中です!✨

日程はコチラ👇👇

 

〔社内開催〕

・3月7日(木)

・3月21日(木)

 13:30~16:00予定

〔Web開催〕

・3月14日(木)

・3月28日(木)

 13:30~15:00予定

 

👉お申し込みはコチラよりお願いいたします👈

 

 

実は昨年、染めQ本社の増築が終わり新しい社屋が完成しました✨

大きな窓から五霞町の景色が一望できます!

 

 

お客様に動画を視聴して頂けるスペースや、アスリート社員の展示コーナーなど

ご来社したお客様に「来てよかった!」と感じていただけるよう、思いを込めて工夫をしています。

 

 

社員食堂も新しくなり、とっても広いスペースでランチを楽しめるようになりました。

毎週木曜日には、いつものランチだけでなく美味しい焼きたてパンの販売もあります!

ランチタイムがより一層楽しみになり、お仕事へのモチベーションもアップしました✨

 

 

 

 

そして普通の会社には無いであろう奇抜なディスプレイや展示コーナーは、

当社の「DESIGNチーム」が全て担当しています。

季節やイベントに合わせてディスプレイも変わるので、気分もアップします⇈

 

 

 

 

ぜひ、新しくなった会社を見に来てくださーい(^▽^)/

社員一同お待ちしております!

こんにちは、染めQ採用担当です。

 

この度『令和5年度チャレンジいばらき就職フェア(後期)』への参加が決定致しました!

 

Q.『令和5年度チャレンジいばらき就職フェア(後期)』とは??

A.令和6年3月大学院・大学・短大・高専・専修学校・能開校等卒業予定者

及び既に卒業された方(卒業後概ね3年以内)を対象にした就職面接会です。

 

会場内にブースを設置した企業の中から興味がある企業を選んで、

採用担当者による企業説明や面接選考を受けることができます。

 

【日程】令和5年10月20日(金)14時00分~16時00分

【会場】オンライン会場

【申込】こちらからお願い致します。

(受付締め切り 令和5年10月18日(水) 16時まで)

 

10/20(金)参加企業はこちらからご覧頂けます。

 

参加費は無料ですので、ご興味のある方はこの機会にぜひ、染めQのブースにお立ち寄りください♪

皆様とお会いできることを楽しみにしております!