
補修・補強工法
対象 | タンク |
---|---|
困った | 穴|漏水|腐食|薬品|溶接できない|サビ|老朽化 |
サビや腐食で劣化したタンクの天板や内外壁面を補修・補強。
【新素材】の圧倒的な強度で減肉し薄くなったタンク表面の強度を復元。タンクに隙間なく結合・一体化することで水や酸素などの侵入を防ぎ長寿命化も実現。
サビがあってもその上から圧倒的な強度で抑え込み、高い防錆力を発揮する為、ケレンが不要に。徹底的な工程短縮で短期施工を実現し稼働への影響を最小限に抑える。
引火性のあるタンクや火気厳禁の現場では、溶接ができず改修は不可能だった。【新素材】で補修・補強する独自工法は溶接の必要がないため、タンクの種類、現場を問わず施工が可能。
既存のタンクを再生・延命する為、高額な廃棄費用が不要に。
コストを大幅に削減し、環境問題にも貢献。